滄水会会員用掲示板

滄水会 フォーラム 滄水会会員用掲示板 滄水会会員用掲示板

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1652
    webuser
    キーマスター

    ホームページにご訪問ありがとうございます。滄水会会員用の掲示板です。

     

    滄水会会員同士の交流の場として、ご利用いただければ幸いです。

     

    尚、商用の内容や誹謗中傷、なりすまし、一方的なお書き込み等、管理者が不適切と判断した内容は削除や掲示板の停止などの対応をさせて頂きますのでご了承願います。

    表示名は会員で同一になりますので、メッセージの中で任意の名前を記載後、投稿するようにお願いいたします。

    また、ファイルについても5MBまでのファイルをアップロードできます。著作権や肖像権等問題ないことを確認の上、アップしてください。

    アップいただく画像のルールとしては、肖像権の問題等から人物なしの画像とします。

    人物が映っている画像を発見した場合は、削除させていただきます。

     

    #1654
    機械科8期
    参加者

    (記載例)

    ○○期の○○です。
    ○○について〜

    など

    #1792
    機械科8期
    参加者

    9期塗装科 田中利茂です。
    久しぶりの挨拶です。なんとか71才生きています。
    新型コロナ禍で世の中変わってしまった。
    訓練大学卒業生も会員が少なくなったのでしょうか。
    近況情報あれば教えてください。
    同窓会名簿に記載されていませんでしたので一報まで。

    添付ファイル:
    ログインしなければ添付ファイルは表示されません
    #1936
    機械科8期
    参加者

    こんにちは。
    建築工学科29期卒の藤野栄一です。
    訓大の長期課程を卒業後研究課程を終了して、はや25年が過ぎました。
    現在、母校(職業大)に戻って、建築構造を教えています。木質構造が専門です。

    さて、煙と??は高いところが好きと言いますが、私も高いところが好きで、写真(右:藤野)のように山に登っています。最近は、ご無沙汰が続いていますが・・・。

    それと、40才になった頃から、安否確認と言いながら、ほぼ毎年、同期会が開かれるようになりました。卒業したての頃は、みんな自分のことが忙しく、みんなで集まることは少なかったですが、最近は、みんな必死に都合を付けて、集まって近況報告を行っています。写真のように7~8人ですが、毎回、すごく楽しいでいます。

    現在、職業大に勤務していますので、建築卒の方、母校に寄った際には、声をかけて下さい。

    添付ファイル:
    ログインしなければ添付ファイルは表示されません
    #2030
    機械科8期
    参加者

    32期電気の野末です。
    人生初ブログ、初掲示板です。

    今、私は神奈川県立東部総合職業技術校で指導員をしています。
    東部校は、横浜市鶴見区にあり工業地域のため、ランチするのに困る人がいます。
    そこで、私のおすすめ!

    ①満州園(JR鶴見駅徒歩1分)のタンメン!
    食間がよく、ガツガツいけます。

    ②沖縄そば うちなーすばヤージ小(JR鶴見線弁天橋駅徒歩13分)のソーキそば!
    一度食するべし。超おすすめ。ソーキが旨い。

    ③スタミナカレーの店 バーグ浅田店(JR鶴見線武蔵白石駅徒歩8分)
    ボリューム満点。濃厚カレールーが最高。

    横浜市鶴見区に来たら、食べてみてください♪

    添付ファイル:
    ログインしなければ添付ファイルは表示されません
    #2034
    機械科8期
    参加者

    同じく神奈川県立東部総合職業技術校で溶接・板金の指導員をしている32期卒の加賀江です!
    鶴見駅前で安くておいしい立ち飲み屋といえば「とっちゃん」!!
    当校への見学と合わせて出張の際はぜひお立ち寄りください。(コロナ対策しつつ)

    趣味はラーメン食べ歩きとメタボ対策のランニング!!ラーメンとお酒のために海岸沿いを毎週走ってます。

    添付ファイル:
    ログインしなければ添付ファイルは表示されません
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。